車庫証明(自動車保管場所証明)は、自動車を登録するために必
要な書類です。
☆自動車(新車・中古車)を購入した。
☆自動車の名義が変わる。
☆住所(引っ越しや結婚)が変わった。・・など
車庫証明は、自動車の保管場所を管轄する警察署へ申請します。
車庫証明申請時と受領時(ステッカー交付)に手数料が必要です。
車庫証明申請時2200円、受領時500円(兵庫県の場合)
手数料は、県証紙で支払います。
書類の作成は簡単です。(特別なケースは除きますが・・・)
疎明資料等が必要だった一昔前に比べると、かなり簡単になって
きています。
ネットで検索すれば、詳細に説明されているサイトもありますね。
警察署でも、丁寧に教えてもらえるでしょう。
(一概には言えませんが・・・)
車庫証明申請時に、書類や図面など、警察署で確認してもらって
から申請すれば間違いないでしょう。
ただし、申請と受領が出来るのは平日だけになります。
平日の2日間、時間が取れない方にとっては困りますね。
|
弊事務所では、「提出・受領のみの代行」は受任しておりません。
配置図は、保管場所の調査後に弊事務所が作成いたします。
行政書士として、調査もせずに申請することは出来かねます。
これまで1万台以上の車庫証明申請経験がありますが、調査時に
申請不可と判明した経験もあります。
お客様が作成された配置図で却下された場合は、調査、図面作成
再申請代行費用等を追加請求させていただくことになり、お客様の
ご負担も大きくなってしまいます。
余分な費用や時間を節約するためにも、何卒ご了承ください。
|
車庫証明(自動車保管場所証明)は、自動車登録時に必要です。
軽四自動車の場合は、登録後に警察署へ届出ます。
手数料は、標章(ステッカー)交付手数料の500円のみになります。
軽四自動車保管場所届出義務適用地域(兵庫県)
姫路市・加古川市・明石市・神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市
伊丹市・宝塚市・川西市
|
「お問い合わせメール」、「お電話」にてご連絡ください。
お名前・ご住所・ご連絡先・車庫申請場所等お知らせください。
依頼書(PDF)にご記入後FAXいただいてもかまいません。
車庫証明依頼書 pdf
弊事務所より、お見積額・必要書類等についてご案内いたします。
必要書類等をお送りいたします。
ダウンロード可能書類(PDF)
自動車保管場所使用承諾証明書 pdf
保管場所使用権原疎明書面(自認書) pdf
廃車・譲渡誓約書 pdf
書類等に、ご記入・押印して弊事務所までご返送ください。
同時に、報酬額、送料(実費)、手数料をお振り込みください。
(お振込手数料は、お客様負担になります)
書類到着後、申請代行手続を開始いたします。
申請状況、受領予定日等メールにてお知らせいたします。
車庫証明受領後、郵送いたします。
|
弊事務所の報酬額には、交通費、保管場所調査費用、書類作成
費用、申請代行費用、車庫証明及び標章の受領代行費用を
全て含みます。
警察へ支払う手数料(兵庫県証紙代金2700円)は
含みません。
車庫証明代行報酬額表(消費税別)
地域(保管場所) |
報酬額 |
姫路市内 |
10,000円
|
加古川市 高砂市 加西市
神崎郡(福崎・市川・神河)
宍粟市(山崎・一宮・千種・波賀)
たつの市(揖保川・御津・新宮)
揖保郡(太子町) 相生市
明石市 三木市 小野市
加東市 西脇市 三田市
赤穂市 赤穂郡上郡町
佐用郡(南光・三日月・上月)
朝来市(生野)
|
15,000円 |
朝来市(和田山・山東) |
18,000円 |
その他兵庫県内 |
20,000円
〜応相談 |
|
|